ブログBlog single
カテゴリ
- 未分類 (61)
月間アーカイブ
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (4)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (3)
確認!確認!!
2020/10/09
台風14号このまま上陸しなければいいですね~
秋雨前線がいるので大雨が心配。
最近は災害が続いてるので、何もなければいいのですが(>_<)
さてさて、少し前から店内でウィーンウィーン。ギコギコ。シュルルーン。
と、何やら作っているような音が聞こえていました。
お客様もいらっしゃらないので合鍵を作る音ではなさそうです。
鍵の店舗へいってみると女性スタッフが作業中でした!
私「何つくってるんですか?」
女性スタッフ「確認シリンダーが古くなってきたので新しくしようかと思って」
当店は鍵の専門店です!!
作らせて頂いた鍵が鍵穴に入らない、回らない、鍵穴に負担をかけないように極力注意しています。
どういう事かと言いますと・・・
鍵を削る際、バリと言って余分な出っ張りが発生します。
それを精密ヤスリやバフ研磨でつるつるに取ってあげないと抜き差しが悪くなったり、
鍵穴に負担がかかって故障の原因となります。
当店ではこういう仕上げの作業を大切にして一本一本、手作業で丁寧に仕上げております。
精密ヤスリでギザギザの山を削って・・・
さらにバフ研磨してつるつるに仕上げます
最後に確認シリンダーで抜き差しがスムーズかを確認してお客様にお渡ししています。
※鍵は何千種類もあるので、全ての確認シリンダーがある訳ではありません。ご了承下さい。
古い確認シリンダー。今までありがとう❤
リニューアル中の確認シリンダー
他店で断られた鍵も一度ご相談下さい!
ディンプルキー(住宅)、イモビライザー(車)など、他店で対応ができない高度な合鍵作成も一度当店へご相談ください。
また、当店では合鍵から合鍵を作ることも大体は可能です。
鍵のトラブル・合鍵・開錠・防犯対策、金庫の事ならカギの救急車徳島東店におまかせ下さい!
店舗情報はこちら