ブログBlog single
最近の記事
カテゴリ
- 未分類 (82)
月間アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (3)
2月はお好み焼き!
2021/03/04
こんにちは(^^♪
暖かくなったり、寒くなったり・・・
三寒四温とは言うものの、寒暖差が激しいです。
保育園に通っている1歳の息子も鼻水が出だしました。
休んでるお友達もちらほらいるようで。
このところ、4日間連続で保育園で朝から泣いている息子👶
どうしちゃったんだろ???
生後6か月で通いだし、始めの頃は泣いたり、ミルク飲まなかったり、お熱でたり。
色々あったけど最近は休むこともなく、
元気で楽しそうに教室に入っていく姿を頼もしく思っていたのに。
ある先生に「多分そういう時期なんで、あまり気にしないように」
って言ってもらえて少し気持ちが楽に。
がんばれ!!!息子。
人参が好きで冷蔵庫から勝手に人参を持ってくるように。
冷蔵庫開けっぱなして「ジンジン」「ジンジン」言うてます・・・
と、前ぶりが長くなってしまいましたが、
2月の食堂のおばちゃんメニューは?
お好み焼き~。豚玉🐷+おにぎり🍙です。
うちの母親が昔、私が生まれる前までお好み焼き屋さんをしてまして。
少し玉ねぎを入れると甘みが出て良いと実家のお好み焼きは玉ねぎ入ってました。
その教えを守り、今回もキャベツ、ネギ、玉ねぎ、山芋、天かす、豚肉の入ったお好み焼にしました。
フライパンなのでじっくり焼かないと玉ねぎ辛かったりしますが(苦笑)
まっ。でも普通の一般的なお好み焼です。
それと、今気づきましたが健康プロジェクトなのに
炭水化物+炭水化物になっちゃいましたね😅
3月は何にしよ???
鍵のトラブル・合鍵・開錠・防犯対策、金庫の事ならカギの救急車徳島東店におまかせ下さい!
店舗情報はこちら