ブログBlog
最近の記事
カテゴリ
- 未分類 (79)
月間アーカイブ
- 2022年2月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (3)
「2021年03月」のアーカイブ
からすの卵!!
2021/03/23
こんにちは!
今日はいい天気🌞🌞🌞
桜も今週が見ごろになりそうですね🌸
桜が咲くと、コロナでもちょっと晴れやかな気分になりますね!
お花見に行きたいけど、次の店休日29日(月)は雨の予報・・・
今年はお花見行けないかな(*_*;
さて春といえば、巣作りの季節でもありますが。
去年からカギの救急車の横の電柱にカラスが巣を作りにきてまして。
歩道に木の枝やらハンガーみたいな細い金属棒なんかが沢山落ちています😅
ちょうど横断歩道の待つ場所だし、歩道だし、
上から落ちてきたものがちょうど歩行者に当たったら危ないので四電工さんに連絡してます。
一回目撤去してもらって、2日後くらいにはまた巣を作りだし
2回目の撤去をしてもらいました。
かわいそうな気もするのですが、もう少し人が少ない山の中で子育てしてもらわないと(>_<)
四電工さんの話だと、3回撤去したら諦めるのだそう。
今のところ、枝も落ちてないし巣づくり諦めたかな?
四電工さん、その日は一日中カラスの巣と戦っていたようで、
違う場所で取ったカラスの卵と巣を見せてもらいました。
え??みどりなん??(驚)
なんかグレーみないな緑みないな色で鶏卵より小さい。
卵をみるとやっぱりかわいそう(-“-)
巣もこんなにきれいな丸に作るみたい。
真ん中は細い枝でしっかりと作るんですね!
鍵のトラブル・合鍵・開錠・防犯対策、金庫の事ならカギの救急車徳島東店におまかせ下さい!
店舗情報はこちら
花粉症デビュー🌲
2021/03/09
なんだか今日は暖かそうな気がしますね!
気持ちの良い季節に突入しつつありますが。
私、今年は花粉症デビューしまして、暖かい晴れの日ちょっとしんどいです😅
2月の中頃、すごい暖かかった日が2日間ありまして
喉はイガイガ、鼻むずむず、目が痒くて痒くて・・・
くしゃみも連続で出るし、これはよくいう花粉症の症状ではないかーーー??
という事で、病院に行ってみると「立派な花粉症です」と診断して頂きました(-“-)
スギ花粉です🌲
看護師さんが反応の大きさ12センチ。
先生が「えー?12センチ??」と聞き返して、私の腕を再確認。
軽症の人で2センチ程度。
しかもこの皮内注射したところがぷっくり腫れて痒いのは、結構ひどい花粉症です。
いやーーー(>_<)
デビューにして重症。
これからの人生、気持ちの良い季節に花粉症と戦わなければいけないのか・・・
マスクはコロナで習慣化したものの
窓も開けっぱなしたいし、洗濯も布団も外で干したい!!
という事で、花粉症を少なくするにはどうしたらいいか調べてみました。
スギの花粉症が初めて報告されたのは1960年代、およそ60年前。
高度成長期にスギやヒノキがさかんに植えられた為、
人工林の7割がスギやヒノキなのだそう。
その植えた木が大きくなり、本格的に花粉を飛散させるようになった頃から花粉症ではじめたようです。
現在、日本の人工林も高齢化が進んでいるようで、
国産材の需要を高め「伐って、使って、植える」といった循環利用をして
花粉の少ない苗木への植え替えを進めることが花粉症を減らすことにつながるようです。
今植えられているスギがなくなる頃に私の花粉症もなくなるんですね!
果たしていつなんだろ~???
おばあちゃんになってるわな😅
鍵のトラブル・合鍵・開錠・防犯対策、金庫の事ならカギの救急車徳島東店におまかせ下さい!
店舗情報はこちら
2月はお好み焼き!
2021/03/04
こんにちは(^^♪
暖かくなったり、寒くなったり・・・
三寒四温とは言うものの、寒暖差が激しいです。
保育園に通っている1歳の息子も鼻水が出だしました。
休んでるお友達もちらほらいるようで。
このところ、4日間連続で保育園で朝から泣いている息子👶
どうしちゃったんだろ???
生後6か月で通いだし、始めの頃は泣いたり、ミルク飲まなかったり、お熱でたり。
色々あったけど最近は休むこともなく、
元気で楽しそうに教室に入っていく姿を頼もしく思っていたのに。
ある先生に「多分そういう時期なんで、あまり気にしないように」
って言ってもらえて少し気持ちが楽に。
がんばれ!!!息子。
人参が好きで冷蔵庫から勝手に人参を持ってくるように。
冷蔵庫開けっぱなして「ジンジン」「ジンジン」言うてます・・・
と、前ぶりが長くなってしまいましたが、
2月の食堂のおばちゃんメニューは?
お好み焼き~。豚玉🐷+おにぎり🍙です。
うちの母親が昔、私が生まれる前までお好み焼き屋さんをしてまして。
少し玉ねぎを入れると甘みが出て良いと実家のお好み焼きは玉ねぎ入ってました。
その教えを守り、今回もキャベツ、ネギ、玉ねぎ、山芋、天かす、豚肉の入ったお好み焼にしました。
フライパンなのでじっくり焼かないと玉ねぎ辛かったりしますが(苦笑)
まっ。でも普通の一般的なお好み焼です。
それと、今気づきましたが健康プロジェクトなのに
炭水化物+炭水化物になっちゃいましたね😅
3月は何にしよ???
鍵のトラブル・合鍵・開錠・防犯対策、金庫の事ならカギの救急車徳島東店におまかせ下さい!
店舗情報はこちら