鍵のトラブル/合鍵/開錠/防犯対策 鍵と錠・防犯のことなら カギの救急車 徳島東におまかせください!県内日曜祝日も出張OK!

0120-26-9948

お客様専用フリーダイヤル

365日24時間スピード対応

カギの救急車|トップ

カギの救急車|メニューアイコン

ブログBlog

GW!

2019/05/05

久しぶりの投稿となりましたが、GWも残すところ1日・・・

カギの救急車は3日、4日とお休みをいただき今日から絶賛営業中です!

早速、休み明けの今日は朝からお客様が沢山来て頂いてます。

ありがとうございます😍😍😍

 

この時期は、やっぱりスーツケース関連のご依頼が多いですね~。

合鍵はもちろん、鍵を失くして一本も無いという方も是非どうぞ。

作業スタッフが鍵穴をのぞいて手作業でスーツケースに合う鍵をお作りしますので!!

 

さてさて、我が家のGWはというと・・・

何の計画もしていなかったので近場をウロウロ。

家でゴロゴロ。2連休なんてあっという間に終わりました。

 

10連休で長いお休みだった方は、切替がつらいですね~(*_*;

7日からお仕事頑張って下さい!!

 

 

鍵のトラブル・合鍵・開錠・防犯対策、金庫の事ならカギの救急車徳島東店におまかせ下さい!
店舗情報はこちら

PayPay!

2019/03/06

こんにちは~☺

だいぶ暖かくなってきましたね!

早咲きの桜もちらほら🌸🌸🌸

今年もどこかお花見行きたいなぁ~♪

 

さてさて、昨日からカギの救急車徳島東店でもスマホ決済が出来るようになりました!!

うわさのペイペイです☺

100億円キャンペーンもしていますし、新規登録で500円もGET出来ます。

皆さん、良かったらカギの救急車徳島東店でペイペイ使って下さい😍

 

昨日から始まって今のところ、ペイペイ払いの方はいらっしゃいません。

どんな方が第一号のお客様なんでしょうか?

ちょっと楽しみです♪

 

レジ前にQRコード置いてます!

 

 

鍵のトラブル・合鍵・開錠・防犯対策、金庫の事ならカギの救急車徳島東店におまかせ下さい!
店舗情報はこちら

講演会

2019/02/16

先日バレンタインデーの日。

お店はお休みを頂いて、社長はじめスタッフ5名で飲食業を展開するふじやさんの謝恩講演会におじゃまさせてもらいました。

 

10回目となる今回は、38歳で目の難病「網膜色素変性症」を発症後、『障害を壁と思うか、扉と思うか、それは本人次第』を信条に全国で公演活動やセミナーをされている、西亀 真先生のお話を聞かせて頂きました。

 

2時間の講演だったのですが、笑ったり涙ぐんだりと引き込まれるお話にあっという間に終わっていました。

 

私は現在、幸い大きな病気もなく毎日を元気に過ごせています。

でも、ある日突然、目が見えなくなります。と言われたら・・・

想像しただけで泣きたい気持ちになりました。

ただでさえ、自己嫌悪や罪悪感を持ちやすい超ネガティブ人間。
(店長にはいつも、ほんな事で悩むなと叱られますが苦笑)

 

でも西亀先生は、目が見えてた頃より今の方が幸せ。とおっしゃいますし、

息子さんにも、目が見えてた頃より今の方が尊敬できる。と言われたそうです。

それって、考え方ひとつなんだなと。

まさに、『障害を壁と思うか、扉と思うか、それは本人次第』

 

人生、どんな状況でもチャンスと思える人の方が得ってことですね☺☺☺

 

これを機会に机の前に書いて張りました。

同じ人生、他人を比べて卑下しようと自責の念に悩まされようと、それはそれで構わない。

でも自分の事をどう思おうが自分は一生、この自分から離れられない。

そのままの人生で、一番損をするのは自分!!

 

 

まだまだブログ更新が日常化していないせいで、残念ながら写真撮り忘れました・・・

でも、こんな私でも良いんです☺

ブログも更新出来たし、次はちゃんと撮れれば⤴⤴⤴⤴⤴笑

仕事も家庭も遊びも助けてもらってる周り人たちに感謝です。

いつもありがとうございます😍

 

 

鍵のトラブル・合鍵・開錠・防犯対策、金庫の事ならカギの救急車徳島東店におまかせ下さい!
店舗情報はこちら

 

にんじゃ!

2019/01/16

こんにちは~!

今日は鍵屋さんっぽくいきたいと思います☺☺

 

最近、民泊やサテライトオフィス、家事代行の人気で種類も増えてきたスマートロック。

当店でも何種類か取り扱いがありますが、

今日は好評発売中の「Ninja Lock(ニンジャロック)2」をご紹介したいと思います!

 

Ninja Lock2はスマートフォンで開閉ができ、どんなドアでも難しい工事不要、

今の鍵の上からそのまま取り付けすることが出来ます。

 

 

え~!スマホで開閉!!!!!

防犯的に心配だし、なんだか難しそう~~(>_<)

そんな声が聞こえてきそうですが・・・。

 

安心してください☺

もちろん!スマホ以外にも開閉方法はあります。

 

①スマートフォン、ガラケー、パソコン

②カード

③暗証番号

④従来どうり鍵を使用する方法

 

その時々で、どの開閉方法でも選んでいただけます。(オートロックできます)

 

 

さらに、搭載している機能を使用することで、

様々な場所、場面で対応してくれる柔軟性の高いスマートロックです。

 

例えて言うなら、

スマホで色んな鍵を作り、鍵をシェア出来るイメージでしょうか。

 

 

中でも、とっても便利な機能を5つご紹介したいと思います。

 

①選択できるユーザ制限
オーナー:ユーザの招待、制限、削除、開閉履歴の確認など
ユーザ:開閉操作のみ可能
【使用例】集合住宅の共用部、貸会議室

 

②有効期限付き
鍵の使用開始日時と終了日時を設定することで有効期限付きの鍵を発行できます。
【使用例】民泊で、イベントで

 

③曜日指定
曜日毎に使用可能な時間帯を作ることができます。
【使用例】店舗でスタッフのシフトに合わせて

 

④キーボックス機能
鍵を開けたい人が、鍵の招待を受けることなく、設定されたパスワードで鍵の開閉が出来る機能です。
【使用例】不動産管理会社の空室の内覧や点検

 

➄開閉履歴の確認
鍵のオーナー権限をもつユーザはスマホから開閉履歴を確認できます。
【使用例】ご自宅の家事代行

 

 

どうですか?

まだ他にもご紹介したい機能がある「Ninja Lock2」

まさに、スマート(頭が良い)ですね!!

 

写真がこれ。

う~ん。スマート!!

 

 

カギの救急車徳島東には、「Ninja Lock2」などのスマートロックをはじめ、

その他、錠前のデモ機を店内にて展示しております。

 

 

お気軽に、何でも気になる事は聞きに来てください!

鍵のこと以外にも、お手伝い出来ることがありましたら何でもおっしゃって下さい。

 

今でもそうなんですけどー。

「どこどこの場所教えて」とか「タクシー呼んで」とか・・・。

「電話貸して」「なんやら貸して」「ちょっと座らせて」とか気軽に来て頂いてます♡

 

これからも、何かあったら飛び込んで来ていただけるような

地域のお客様の相談所のような所になればいいなと思います😍😍😍

 

スタッフみんなが全力でお助け致します!!

 

 

Ninja Lock2の工事事例はこちら

 

鍵のトラブル・合鍵・開錠・防犯対策、金庫の事ならカギの救急車徳島東店におまかせ下さい!
店舗情報はこちら

 

 

 

今年初地域清掃!

2019/01/12

今日は今年初めての地域清掃に行ってきました~。

寒くて暗くて眠くて、早起きするの辛かったぁ(>_<)

行ってみるといつもより人数も少ないし・・・。

 

でも集まってる皆さんとあいさつを交わし元気をもらってようやく始動!

準備体操→グループ別打ち合わせ→お掃除開始。

今回は応神地区をお掃除させてもらいました。

 

歩道と店舗敷地の間、30センチくらいの溝に大量のゴミ・・・。

ペットボトルやお弁当の容器、お菓子の袋やらライター、たばこの吸い殻。

どこからか飛んでくるゴミやポイっと捨てられるゴミもあるんだろうなぁー。

 

地域清掃に参加させてもらってから思う事。

道端のゴミを率先して拾える人になろうと思います。

『ひとつ拾えばひとつだけ綺麗になる』

当然と言えば当然なんだけど、今まで出来ていなかった事です。

 

テレビで外国人観光客が日本の道路を写真に撮っているのを見ました!

自国に比べ綺麗な道路に感動したんだとか。

そういう日本が誇れる部分にちょっとでもお手伝い出来てると思うとなんだか嬉しいです☺

 

月1回、参加できない月もあるけど今年も出来るだけ参加させてもらおうと思いました。

 

さぁ今日も一日がんばろう!!

 

 

まだ真っ暗な頃からお掃除開始!

 

 

かろうじて男性一人が入れる溝にゴミがいっぱい。

赤い服着てるのが店長です。きつそう😅ダイエットしないとね・・・

 

 

40分くらいの間に軽トラ2台分のゴミが出ました。

 

お掃除終わりにいつもご馳走になるカレー。

今日もペロリ!ふじやの皆さまご馳走様でした。

 

 

鍵のトラブル・合鍵・開錠・防犯対策、金庫のことならカギの救急車徳島東店におまかせ下さい!!
店舗情報はこちら